こんにちは★
今回のおうち日誌は、我が家の設備や素材を選んだ時に、アトピーの息子のために選んだものがあったので
その部分についてお話させていただきたいと思います。以前の記事を詳しくしました。
息子は離乳食の段階から卵アレルギーがわかり、元々肌もカサカサ。
足首や耳の後ろ、ひじの裏側は切れてかゆがり、特に卵成分が入ったものを食べると体中をかゆがるような状態でした。
そこで新築を考える時に、アトピー対策として採用した、Panasonicのバスルームに付属しているオイルベール酸素美泡湯です。
酸素美泡湯は「酸素を含んだミクロの泡が、お湯を白くやわらかに。入浴剤を使わなくても、身体を温め、肌表面をやさしくキレイにします。」
というもので、スイッチを押すと入浴剤が入っているような真っ白のお湯になります。
酸素美泡湯入浴後は、モイスチャー効果でお肌のしっとり感が長続きします。
ぬるめ約3 9 ℃のお湯でも身体をしっかり温めます。湯あがり後も湯冷めしにくいとHPに記載されていました。
我が家は、酸素美泡湯ではなく、オイルベール酸素美泡湯の方を選択しました。
オイルベールが付いたものはうちを建てたときに新商品として紹介されたものでした。(H28年頃)
取付に来た方から、この地域で初めてといわれましたから。
アトピーの改善になりそう!そう思ってすぐに飛びつきました。
オイルベールの説明として、PanasonicのHPには
『乳液のようなお風呂に「つかるだけ」のボディケア。うるおいのある、みずみずしいお肌に整えます。
酸素美泡湯で細かく分散したミクロのオイルがお湯全体に広がり、
全身をやさしく包みます。手が届きにくい背中やヒジ・ヒザも、毎日入浴するだけでうるおいケアします。
入浴後は保湿ケアに追われることなく、ゆったり過ごすことができます。
美泡湯オイルを入れた専用カバーを浴槽に取り付けたら、あとはスイッチを押すだけ。少量でも細かなミクロのオイルがお湯全体に広がるので、つかるだけで全身がしっとり。』と記載してありました。
成分表です。体に有害なものは入っていませんよね?安心して使えます。
しかも、お湯につかるだけでいいし、オイルといっても入っているときも、出た後もべたつく感じは一切なく、
何より毎日入ることで、本当に息子のかさかさがあっという間に改善されたのです!!(個人差はありますというものなのかもしれませんが)
毎日の入浴剤も必要ないし、オイルの香りもラベンダーもありとてもリラックスしたバスタイムを過ごすことができます。
まぁ、私は子供たちと入っているのでゆっくりつかることはできませんが、
家族の中で一番最後に、ゆーーくり入るようになった主人が一番、これいい!!つけてよかった!!と喜んでいます。
何より、病院に通っていた息子がすっかり良くなったのは本当にうれしい限りで❤
オイルベール酸素美泡湯は家を建てたときの、満足度が上位の設備であることは間違いりません!!!
酸素美泡湯のみもできるのですが、ここはぜひオイルベールを!!とお勧めしちゃいます★
そして、よく聞かれるのはお手入れの面倒さ。
この写真は外側の内側の部分なのですが、お手入れの仕方は、お風呂の洗剤で洗えば大丈夫。
お湯につかっている時間が長いからか、細かい部分に赤いぬめりがでるときがあります。
そしてもう一つ。中の部分はこれ。
ここも同じお手入れ方法です。中から引き抜いて洗う感じです。ぜんぜん面倒くさくないです。
お手入れ方法の説明の文には細かいところは、歯ブラシ等で汚れを落としてください。とも書いてありました。
パーツ的にはこの二つだけ。そこまで、面倒には感じていません。
そして、気になるオイルの値段。私は、ハイパーツショップという所で自分で購入しています。
もちろん、建てた会社に問い合わせても大丈夫だと思います。
無香料とラベンダーの2種類。私は、2500円+税+送料一律550円。で購入しています。
送料がかかるので、まとめ買いがおすすめですね。
新築の際は最初に大目に注文できないか聞いたらいいと思います。
私はラベンダーを愛用しています。ほんのりしか香らないし、湯上りには一切臭いが残りません。
ただただ!!このボトル自体がすごく割れやすくて、
お風呂に入ってからオイルを入れようとして、手を滑らせてなんと!!!2回も割りました。
割れてオイルぼたぼた。。。。
もう!Panasonicさん!この部分割れないようにしてー!!頑丈に!
なので、お湯が入る前にオイルをセットしておくことをお勧めいたします。←1回で学ばない私が悪い。
というわけで、今回はここまで。
お仕事で疲れた体を癒してくれる、快適お風呂タイムはいかがですか?
ぜひぜひ、検討中の方、参考にしてくださいね★
-------------⌂-------------⌂-------------⌂-------------⌂
★合わせてご覧ください。↓
⌂その他にも、お風呂を決める際に気を付けたいこと、お掃除が楽になるために採用しているお風呂の吊収納について書いています。
再配達不要!英国生まれの宅配ポストとお風呂を清潔に!Otelマジックシート:おうち日誌6
⌂トイレについての記事はこちらから。トイレットペーパーを入れる部分のこだわった部分も書いています。
トイレは清掃性で! Panasonic アラウーノに決めた理由:家づくり日誌5
⌂キッチンの記事はこちらから。一目ぼれのセラミックトップのキッチンについて。嫁ちゃんブログ一番人気です。
理想のキッチン!LIXIL(リクシル)のリシェルSIを選んだ理由:家づくり日誌2
それではみなさま、朝晩めっきり寒くなりましたが、体調など崩しませんように。。