ブログ 日常

子どもとのお風呂時間の時短は泡グッツに頼る!平日夕方は戦争!ワーキングママの時間との闘い編

こんにちは★

今回はワーキングママにも嬉しい、平日のお風呂時間をなるべくスムーズに!

泡ででるシャンプー系を使ったお風呂タイムのお話です。

我が家の子どもたちも4月から新一年生と幼稚園。

コロナで1週間チョイ通っただけでずっと自宅自粛生活。

休みの間に意識して規則正しく過ごせたものの、

学校や幼稚園がはじまると急にお昼寝なしになった子どもたちは、遅くても7時半近くにはもう眠たくなっております。

我が家は5時近くに帰宅後、感染予防の観点からまっすぐお風呂、夕飯、寝る準備等をすませてというスケジュールにしています。

そう!!!!2時間強ですべてをこなすミッション!!!もうバタバタ!!!

そのため、お風呂はタイマー機能を使って、家についたらすぐに入れるようにしてあります。

入った後の順序としては(→は終わったらの意味です)

①用意できた人から浴槽で温まる→②母シャンプー→③娘お湯をかけてあげると自分で洗う

 

ポンプを押すと泡で出てくるので自分で洗っていてくれます。

これが液体のものだと自分で髪を洗うには泡立つまでに時間がかかったり、

洗い流す時にすすぎに時間がかかったりしますものね。

汗いっぱいのべたべた頭の時でも全然大丈夫。ただ、娘は髪が長めなので結構量使ってます。

まぁ比較対象が坊主の息子ですが笑

仕上げとすすぎは私がやっていますが、最初やっていてくれるだけでも時短。

自分で洗う練習にもなるので一石二鳥★

③洗っていてくれる間に母リンス。二人同時に洗えるのも時短。娘のすすぎを終える

→④娘が自分で体を洗う、同時に母も体を洗う

 

こちらも泡で出てくるボディーソープ。田中圭君と橋本環奈ちゃんのCMのものです。

摩擦レスーーー!!!のやつです。

そう、泡で出てくるので手で伸ばすのみ。子どもでもできます!!

大人も子どもも使えるのでとっても良いし、急いでいるときにはもってこい。

3種類の香りと、夏用の涼しく感じるメントールが入っているものもありました。

詰め替え用もありますが、ボトル横についている詰め替えはここまでの線以上に入れると泡にならないので注意です。

泡で出てくるタイプはボトルに入りすぎると液状になるようです。

さて、子どもでも自分で洗えるのですが、背中が届かないところがあるのが難点笑

私はとどきますけど、娘はむり。背中と洗えてないところを仕上げしてから自分で流してもらっています。

→⑤娘顔を洗い湯船へ→⑥息子髪を洗う(泡シャンプー)→⑦息子体を自分で洗う(泡ボディーシャンプー)、同時に母顔洗い

→⑧二人とも洗い流したら、娘先に拭いてあがって着替えていてもらう→⑨息子と温まってから出る。

ざっとですがこういう流れとなっております。

 

泡の物は洗浄力がどれくらいかわかりませんが、週末にはタオルでの体洗いとしています。

肌に合う合わないの個人差があるかと思いますが、肌の弱い息子でも冬の乾燥時期でも大丈夫だったので試してみる価値はあるのではないでしょうか。

ワーキングママの平日の夕方から夜にかけての時間はもうバッタバタ!

上手にグッツを使いながら少しでも余裕ができますように。

遠くで頑張っている仲間がいるので一緒にがんばりましょう★

今回はこどもとのお風呂の時間を振り返りましたが、

子どもの成長に合わせてどんどんバスタイムは変化していきますね。

ゆっくりお風呂にはいれる日はいつかな?とおもいつつ、

子どもとの賑やかなバスタイムをもう少し楽しみたいと思います★

どなたかの参考になりますように★

お風呂の収納のコツはこちらから!吊り収納はほんとうにおすすめ★

Panasonicオフローラ 声を大にして伝えたい!こうして決めよ!お風呂のあれこれ。お風呂は吊収納がベスト:おうち日誌6

 

お風呂につけませんか?オイルベール酸素美泡湯のご紹介はこちら!ゆっくりつかりたい!

アトピーの息子のためにPanasonic オフローラ オイルベール酸素美泡湯:家づくり日誌4

大人気のキッチンのお話はこちらから!白と黒のコントラストがお気に入りです★

理想のキッチン!LIXIL(リクシル)のリシェルSIを選んだ理由:家づくり日誌2

 

 

 

 

 

建てた後でも安心して暮らせる
納得の家づくりを、発信中です!

YouTubeチャンネルはこちら

-ブログ, 日常
-,